お知らせ

「米粉麺でつくった汁なし担々麺」などの新商品が、テーブルマークから発売開始!

2023年12月14日

テーブルマーク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉岡清史)は、おいしさで選ぶフリー食「BEYOND FREE(ビヨンドフリー)」から、独自開発した「米粉麺」を使った、動物性原材料不使用の『米粉麺でつくった汁なし担々麺』と『米粉麺でつくった彩り野菜まぜそば』の発売が開始されました!

これはなんだか新しい香りがします!美味しい米麺料理が増えてうれしいですね!

 

米粉麺でつくった汁なし担々麺

担々麺の味の決め手となる、大豆ミートを使用した肉みそ風ソースは、ヘルシーながらも濃厚でピリ辛な味付けで食欲をそそります。

米粉麺でつくった彩り野菜まぜそば

ラー油をベースとした油そば風のソースに、彩りの良い5種具材(大豆ミート、ほうれん草、もやし、にんじん、きくらげ)が絡み合うピリ辛な味わいです。

詳細は以下をご覧ください♪

•オンラインショップ:https://shoku-tasu.jp/

•公式インスタグラム:https://www.instagram.com/shokutasu_official/

本格的なタイ・ベトナムの米麺料理を簡単に再現できます!業務用のご用命はお問い合わせください。

使用するお米と製造機械の2つの特殊性から、他では決して真似できない唯一無二の製品となっています。安定して大量生産もすることができるため、実は数々のレストランではすでにこの生米麺を使っていただいています。
<取り扱い飲食店>
・アジア料理店「88 Asia」(二子玉川)
・フォー専門店COMPHO(都内8店舗)
・THE PIG & THE LADY(恵比寿)
・タイ料理レストラン「マンゴツリー」(全国18店舗)

<頂いた感想をご紹介!ぜひお試しください!>

①40代女性
これまで食べたことのあるインスタントのフォーを想像していたので、麺の食感やスープの味わいが本格的で驚きました。
化学的な味がしないというか、ジャンクな感じが全くなく、満足度も高かったです。それなのに、作り方がびっくりするほど簡単。
帰りが遅くなった日のためにストックしておくと心強いですね。これがあれば、わざわざお店に食べに行かなくてもいいかも?と思ってしまいました。
国産米を使っているということで、安心感もあります。フォーに合ったお米を日本で開発されたというストーリーも、もっと深く知りたいと思いました。
本当においしくてびっくりしました!

②30代女性
他の米麺と質が全然違います!
こちらの生米麺は、麺自体の味がとてもおいしいです!今まで輸入食材店とかで乾麺買ってましたが、こちらを食べたら何から何まで違いすぎて、乾麺には戻れません。。スープも本格的で深みがあって本当においしいです。トムヤムクンと鯛出汁を注文しましたが、スープも全部飲み干してしまうくらい満足です。
パクチーともやしと青ネギがあれば、10分以内に本格フォーが完成しました!
ヘルシーだし簡単だし、何より麺が本当においしいです!毎日食べたいです。

③30代男性
飲みすぎとストレスで胃がムカムカしていたのに、フォーを食べたら五臓六腑に染み渡り最高においしかった。
スープはやさしい味で、飲み干した。麺はモチモチで美味しかった。

④3歳女性
ちゅるちゅるおいしい。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

タジー

走ることと、美味しいものを見つけるのが大好きです。食は生きていくために欠かせないものですが、栄養面だけでなく、人を、世界をつなげ、心や社会を豊かにしてくれるものだと思っています♪好奇心を大切に、世界中の素敵な食文化を探求&共有したいという気持ちを持ちながら、日々走っています。笑

-お知らせ
-, , , ,