シンチャオ!(ベトナム語で「こんにちは」)
皆さん、Bánh hỏi(バインホイ)というベトナムの料理をご存知ですか?
ベトナム南部の海沿いの地域の名物料理で、米粉で作った網状のシートに肉や野菜などを挟んで食べます。
米麺が普及しているベトナムの中でも、バインホイは網状をしているのが特徴です。グルテンフリーなので、パスタやパンが苦手という方にもおすすめです。
以下は、バインホイの基本的なレシピです。ぜひトライしてみてください!
バインホイの材料:
バインホイの具材:
- ライスペーパーシート(バインホイ)
- エビ(むき身、尾を取り除いておく)
- 豚肉(薄切りまたはミンチ)
- 豆腐(細切り)
- レタスの葉
- シラントロ(新鮮なコリアンダー)
- ミントの葉
- 米麺(生で、熱湯で戻しておく)
- にんじん(千切りまたは細切り)
- キュウリ(千切りまたは細切り)
バインホイのディップソース:
- フィッシュソース
- ライムジュース
- 砂糖
- にんにく(みじん切り)
手順:
1. エビと豚肉を茹でます。シュリンプは茹でて尾を取り除きます。豚肉は細切りにするか、ミンチにします。豆腐も細切りにします。
2. ライスペーパーシートを使います。シートを流水にさらし、柔らかくするために湿らせます。1枚ずつ作業を進めます。
3. ライスペーパーシートの中央に、レタスの葉、エビ、豚肉、豆腐、にんじん、キュウリ、ミント、シラントロ、そして戻した米麺を置きます。
4. ライスペーパーシートの上部と下部を折りたたみ、具材を包むように巻きます。
5. ディップソースを作ります。フィッシュソース、ライムジュース、砂糖、みじん切りにしたにんにくを混ぜ合わせます。味を調整してお好みに合わせます。
好みに応じて、他の具材やハーブを追加したり、ディップソースをアレンジできます。バインホイは軽食や前菜として、ベトナムで人気のメニューです。
おうちでベトナム気分を楽しんでみてくださいね!