豆知識

シンガポールの絶品米麺”ラクサ”(Laksa)のレシピ・作り方

2024年1月18日

ラクサ(Laksa)は、マレーシアやシンガポール、インドネシアなどの東南アジアの国々で人気のある米麺料理です。

クリーミーでスパイシーなココナッツミルクベースのラクサの基本的なレシピをご紹介します。

 

材料:

ラクサのスパイスペースト:
- 2つのシャロット(みじん切り)
- 2つのニンニクの片栗粉(みじん切り)
- 1本のレモングラス(白い部分をみじん切り)
- 1つの赤唐辛子(種を取り除いてみじん切り)
- 1つのターメリックの指(または1つの小さなスプーンのターメリックパウダー)
- 1つのカフィアライムの葉(みじん切り)
- 1つのコリアンダーの根(または1つの小さなスプーンのコリアンダーパウダー)
- 1つのシュリンプペースト(小さじ1)

その他の材料:
- 400mlのココナッツミルク
- 1リットルの鶏または野菜のストック
- 200gの米麺
- 200gの鶏肉(またはシーフード、豆腐、野菜など、お好みの具材)
- ラクサペースト
- 塩と砂糖(お好みで調整)

手順:

1. ラクサのスパイスペーストを作ります。シャロット、ニンニク、レモングラス、唐辛子、ターメリック、カフィアライムの葉、コリアンダーの根、シュリンプペーストをフードプロセッサーでペースト状にします。

2. 大きな鍋でラクサペーストを炒め、香りが立つまで調理します。

3. ココナッツミルクを加え、よく混ぜます。

4. 鶏または野菜のストックを加え、混ぜながら中火で温めます。

5. 具材を加え、鶏肉が完全に調理され、具材が柔らかくなるまで煮込みます。

6. 米麺を別の鍋で茹で、指示に従って調理します。

7. 茹で上がった米麺をボウルに入れ、スープを注ぎ入れます。

8. 好みで塩と砂糖を加え、さらに混ぜます。

9. ライムのくし形に切ったり、コリアンダーの葉を添えて、お好みで追加の唐辛子を加えてサーブします。

これで、美味しいラクサができあがります。お召し上がりください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

タジー

走ることと、美味しいものを見つけるのが大好きです。食は生きていくために欠かせないものですが、栄養面だけでなく、人を、世界をつなげ、心や社会を豊かにしてくれるものだと思っています♪好奇心を大切に、世界中の素敵な食文化を探求&共有したいという気持ちを持ちながら、日々走っています。笑

-豆知識
-, , , , , , ,