豆知識

寒い冬には温かいフォー(ベトナム風米麺スープ)が美味しい

2023年11月22日

こんにちは!すっかり冷え込むようになりましたね。
そんなときに体も心も温めてくれるのがやはりスープ系!
米麺を使ったレシピなら、野菜やお肉も一緒に摂れて、かつグルテンフリーなので体への負担も少ないと思います。
ちょっと胃腸がつかれているとき、ちょっと気持ちが沈んでいるときに食べるとほっとするレシピをご紹介します。

フォーの材料:
- ライスヌードル:約200g
- 牛肉または鶏肉:薄切りにしておく
- スープの材料:
- 牛骨や鶏骨:約1kg
- オニオン:1個(切り半分)
- ショウガ:1つか2つ(スライス)
- スターアニス:2つ
- クローブ:5つ
- シナモンスティック:1本
- 塩:お好みで
- 砂糖:1〜2ティースプーン
- フィッシュソース:2〜3ティースプーン
- トッピング:
- 新鮮なハーブ(コリアンダー、タイバジル)
- ライム:くし切り
- 赤唐辛子:みじん切り

手順:
1. 牛骨または鶏骨を大きな鍋に入れ、水をたっぷり加えて中火にかけます。沸騰したら泡を取り除きながら2〜3時間煮込みます。

2. 沸騰したらオニオン、ショウガ、スターアニス、クローブ、シナモンスティックを追加します。さらに1〜2時間煮込んで風味をしっかりと取り入れます。

3. スープに塩、砂糖、フィッシュソースを加え、味を調整します。

4. ライスヌードルを袋の指示に従って茹で、ざるに上げて水気を切ります。

5. ボウルにライスヌードルを盛り、牛肉または鶏肉をトッピングします。

6. 熱いスープを注ぎ、ハーブ、ライム、唐辛子を添えて完成です!

これで、本格的なベトナムのフォーが楽しめます。どうぞお試しください!

 

美味しさの秘密は米麺にあり!プロが認めたこの品質にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪

使用するお米と製造機械の2つの特殊性から、他では決して真似できない唯一無二の製品となっています。安定して大量生産もすることができるため、実は数々のレストランではすでにこの生米麺を使っていただいています。
<取り扱い飲食店>
・アジア料理店「88 Asia」(二子玉川)
・フォー専門店COMPHO(都内8店舗)
・THE PIG & THE LADY(恵比寿)
・タイ料理レストラン「マンゴツリー」(全国18店舗)
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

タジー

走ることと、美味しいものを見つけるのが大好きです。食は生きていくために欠かせないものですが、栄養面だけでなく、人を、世界をつなげ、心や社会を豊かにしてくれるものだと思っています♪好奇心を大切に、世界中の素敵な食文化を探求&共有したいという気持ちを持ちながら、日々走っています。笑

-豆知識
-, , , , ,